電子工作IOT体重計の製作(仕上げ編~blynk対応~) 【はじめに】 前回までで体重計測値のデータベース化も出来るようになり基本的なシステムは完成していますが今回はもう少し実用的で日常的に使い易くなる改良を施してみました。 【表示系】 前回予告していた通りに画面の表示を少し格...2023.01.20電子工作
電子工作IOT体重計の製作(クラウド編) 【はじめに】 前回の記事では、体重測定値をクラウドに保存する方法としてgoogle スプレッドシートを使用しました。理由としてはスプレッドシートであればデータのグラフ化などの加工も容易に行えるからです。測定値をスプレッドシートに書き...2023.01.20電子工作
電子工作IOT体重計の製作(準備編) 【はじめに】 家庭での体重測定の自動記録化のためにM5stack のSCALE KIT(はかりキット)を使用したIOT体重計の電子工作をするべくキットの動作確認をしてみました。M5 SCALE KITにはHX711搭載のWEIGHT...2023.01.20電子工作