ガジェットSwitchBot API v1.0を使用して温湿度計とハブ2のステータスを取得する方法 はじめに過去記事にて紹介している通り、私は各部屋や屋外に電子工作した温湿度計を設置してデータをロギングしているのですが、電子工作が苦手な方でも市販のデバイスを使用することで、毎日の温湿度データのロギングを簡単に行う方法をご紹介します。温湿度...2023.04.29massaガジェット
電子工作パーティクルセンサーSEN55で大陸からの飛来黄砂を観測して空気汚染状況をチェック はじめに2023年4月12日から13日の午後にかけて大陸から沢山の黄砂が飛来したとのことで、この二日間は普段はよく見える10km程度先の山々もすっかりモヤっとかすんでいました。花粉によるものなのか黄砂によるものなのかは不明ですが私の身体にも...2023.04.15massa電子工作
電子工作紫外線計キットを組み立ててカナヘビ飼育ケース内の紫外線量を測定し飼育方法について考える はじめに我が家では2022年7月17日から近所で捕獲したカナヘビを飼育しています。22年末からの冬も無事に越して元気に暮らしています。カナヘビは家の中では比較的暖かいリビングで飼育しているのですが、12月~2月上旬の間のは枯葉や土の中、石の...2023.04.02massa電子工作